トップページへ! ツーリング日誌!


福島県花見ツーリング

出発日    h15年4月22日   晴天!
目的地    福島県三春町の三春滝桜、霞ヶ城跡
         福島市花見山公園、鶴ヶ城,他シダレザクラ
本日のコース(653km)xjr1300
毛呂山町(5:15出)→東北道(加須IC6:00〜須賀川IC7:30)→須賀川駅前→地方道293号→R49→地方道40号→
地蔵桜(8:15着)→上石の不動桜三春滝桜(9:00着)→地方道40号線→三春駅→本宮三春線→内出のサクラ(10:10着)→
R4→二本松市【霞ヶ城跡】(10:50着〜11:50出)→R4→福島市【花見山公園】(12:30着〜14:20出)→
R115道の駅つちゆ(14:35)→猪苗代湖(15:20)→R49→会津若松市ーR118【鶴ヶ城】(16:00着)→
R121湯野上温泉(17:00着)→道の駅たじま→川治→鬼怒川→今市市→R120→日光市(18:30)→R122草木湖→
大間々町→地方道69号線→深谷市→毛呂山町(21:10着)
地蔵桜 今回は、埼玉県ではほぼ桜は終了
ということで、今日は福島&長野&群馬が満開状態!
日帰りで行けるツーリングは今週で限界かな
ということで、今回は、福島県へ花見に!
4:00に出発使用としましたが寝坊してしまい
5:15の出発、時間を取り戻すために仕方なしに
高速を使用!天気も快晴、今朝の気温9℃
とりあえず山間部を抜けますので防寒はバッチリですが
暖を取るため那須高原SAでコーヒータイム
高速は、やはり早くて便利(加須〜須賀川)しかし¥3250−は
つらいなぁ〜 毎回高速使用したら行ける日数が半分以下だな。
まずは三春滝桜へ向かう事に、道はがらがら気持ちいい〜
R49から地方道40号線に入りもう少しで“さくら湖”三春町へ
という所で“地蔵桜→”の小さな案内カンバンが目に付き
おもわず→の方向へ数百メートル、行きましたら道沿いに
立派な“紅シダレザクラ”が、売店と仮設トイレがありました。
なかなかの枝っぷりでおもわずラッキーです
←地蔵桜の場所解説はこちら
場所と説明はクリックしてみてください!
滝桜の前に思わぬスポットが、後ほど調べましたら
しっかりいろんな所で紹介されていました
Tmap東北版P-19F3にも小さく載っていましたね(笑)
地蔵桜を見ましてウキウキ気分今度は滝桜だ、
と40号線に戻りさくら湖に来たら今度は“←不動桜”
の小さなカンバンおもわず←の方向へ
案内板にしたがって少し行きますとガソリンスタンドそこで
給油、滝桜に行く時はここの斜め前のある道を入っていきますと
滝桜の駐車場裏手に出るのです。
給油を済ませ案内板とおりに走る事5分くらいで
“上石の不動桜”に到着!
ここは畑の中にポツリとありました。
これもまた、見事な咲きっぷりでカメラマンも数名
ここもまた、たくさん紹介されています
さくらの名所みたいです
上石の不動桜の場所解説はこちら→
場所と説明はクリックしてみてください!
上石の不動桜
三春滝桜の正面から また思わぬスポット発見しました。(^0^)/らっき〜
来た道をガソリンスタンドまで戻りまして
いよいよ滝桜へ!
駐車車場の見えるところまで来ますとなかなかの混雑振り
警備の方がたくさんいまして、駐車場への誘導
をしておりました。場所はこちら
200m位歩きますと地方道40号線沿いにあります
三春滝桜”が目に飛び込んできます。
わぁ〜オッ! でかい〜
これは見事!! みなさんも機会がありましたら
オススメ致します。
ほぼ満開状態!周りにあります桜も満開でした。
1時間弱探索しまして次の場所、二本松市にあります
約1時間離れました“霞ヶ城跡”に向かう事に
途中の本宮三春線でまたまた“←内出の桜”の
小さなカンバン、思わずまたまた寄り道、
道から外れる事3分くらい走りますと右側に
大きなシダレサクラが、しかしここの桜は葉桜状態
こちらもなかなか見応えが、満開の時でしたら、、、、
ちょこッと残念!高さが19mもあるみたいです。
神社がありまして中に入っていきます
今回は咲いていませんでしたので
バイクに乗ってるところからの景色です
内出の桜の場所説明はこちら
場所と説明はクリックしてみてください!
内出の桜、、、神社があります
霞ヶ城跡、、、この右側にも駐車場があります 内出の桜を後に本宮町に入りまして
東北道の本宮ICのR4に合流しますと
近くの安達太良山が見えるようになります
霞ヶ城の入り口、周りのは無料の駐車場があります
霞ヶ城跡の場所案内板はこちら
それでは、本丸跡地まで上って見る事に
のんびり歩く事30分まわりは平日ですので
人はまばらです
途中の上りでは景色は木にさえぎられ良くありませんが
本丸跡まで来ますとなかなかの景色が
迎えてくれますよ!
こちら右の写真が本丸から見た
安達太良山です
反対側の景色は二本松市が見下ろせます
写真下がそうです。
上から見下ろしますと
まだ桜がかろうじて咲いているのが分かりました
もう葉桜になっているのもありました
見頃は1週間くらい前でしょうか?
霞ヶ城本丸から安達太良山
霞ヶ城本丸から二本松市街 冬支度の格好で歩きましたのでもう最悪!
ここ最近のツーリングなぜか歩いちゃうのよね〜
写真も撮り更なる目的地
福島市の“花見山公園”に向かう事に
しかしこんどは坂を下りなくては、
下りのほうが膝に来るんですよね、きついなぁ〜
体重減らさないと!
12:00前に霞ヶ城を後にして
ふつうでしたら20分位いで着くと思います
花見山公園に40分位掛かりやっとこ到着
どうも住宅街の中に迷い込んでしまったみたいで
皆さんもこちらに来られる時に迷いましたら
早めに地元の方にお聞きしましょう!時間の節約で〜す
花見山公園の場所はこちら
花見山公園は車の方は800m手前の駐車場に止めて
歩いて花見山公園まで行くことになります
お体の不自由な方は入り口までいけますよ
バイクも入り口まで入っていけます。よかった〜!
霞ヶ城で十分に歩いたのでね、
周辺は交通規制されますので注意してください!

入ってすぐに写真右の景色がありますよ
チューリップ&もみじで春なのに紅葉してるの?
シダレザクラもすごいですけど
またこちらのもみじも綺麗に色づいて、最高!!
花見山公園内の1部です
花見山公園山頂付近から福島市街 花見山公園は山全体に細い遊歩道?がありまして
自由に散策できます、
ということで、またしても登山開始!
ここまで来ましたので天辺まで行かないといけませんよね
途中にはいろんな草花が植えられていまして
目を楽しませてくれます。
上の方に来ますと福島市が見下ろせるようになります
もちろん、安達太良山も良く見えます。
写真左は山頂付近から福島市を見下ろした景色です
レンギョウの黄色が映えますね
景色みたり、写真撮ったり、散策してましたらあっという間に
時間が過ぎてしまいデジカメのメモリーも残り
4MBになりましてそろそろ、お次に行きませんと
ということでもっと写真を撮っていたかったのですが、、、、
時間のほうも14:00を過ぎましたのでお次に行かなくては
しかし、また2時間近くも山歩きをしてしまいました
もう汗びっしょりで、温泉でも浸かりたい気分でしたが
時間が無いので、会津若松の“鶴ヶ城”へ
R4〜R115で土湯温泉を過ぎ猪苗代湖方面へ
R115は走って楽しい道ですね! o(>▽<)oウキャキャ
途中で吾妻小富士が見えましたのでとりあえず
撮っておきました(笑)
そういえば、まだ磐梯吾妻スカイラインは
冬季閉鎖中でしたけどそろそろ開通だったような?
R115からの吾妻小富士
R115からの磐梯山 R115の土湯トンネルを抜けますと
目の前に会津磐梯山が目に飛び込んできました
また、とりあえず磐梯山をバックに1枚を!
交通量も少なく楽しいR115〜R49に合流しますと
猪苗代湖に突き当たります
天気が良いので反対の岸のほうまで
景色はバッチリ見えました
去年の9月に岸の反対側の会津布引高原、御霊櫃峠
からの景色は良くなかったのでリベンジできました。
鶴ヶ城に来ましたらちょうど16:00になってしまい
デジカメのメモリーもないので4枚撮って約10分くらいで
帰る事に!
桜の状態は満開でしたよ
鶴ヶ城の場所&バイク止めた所案内板はここ
桜満開でした鶴ヶ城
16:10過ぎに鶴ヶ城を後に家路に向かう事に
高速使って帰ろうか?下道で帰ろうか?来る時に高速使いましたので、ここは下道で帰る事に
途中最後の給油を済ませ17:00に湯野上温泉に到着?浸かろうと思い行きましたが
帰りの時間を考え今回は見送る事に、(きょうは5人ほど入っていました。浸かりたかったなぁ〜)場所はこここんな湯です
ここまできますと去年によく来た道、帰りの時間も読めてきまして気持ちが楽に
日光東照宮のところまで来ますとあたりは薄暗くR122の足尾町では真っ暗に
明るいとクネクネで楽しい道ですが暗いとペースも上げられませんので諦めまったりと車の流れと一緒に
帰る事に、21:00ちょい過ぎに帰宅バイクの洗車は明日にして、自分をきれいに!
今日は天気もよく最高のツーリング日和で綺麗な桜、&景色を眺める事が出来よい1日でした
来週でさくらはさいごかな?(妙義山のさくらの里)いきたいなぁ〜!
トップページへ! ツーリング日誌!