場所 八溝山、展望台、袋田の滝、生瀬の滝、 塩ノ海入山林道、袋田自然研究路、月居山 出発日 h15年1月14日(火) 晴れ |
||
本日のコース(453km) 前回とほぼ同じです | ||
自宅(4:00発)→喜連川道の駅(6:30)→袋田の滝&生瀬の滝(8:30〜11:00)→塩ノ海入山林道→ 茗荷林道(工事の為Uターン)→八溝山&展望台(〜13:15帰り)→鹿沼IC〜加須IC→自宅(17:30着) |
||
今日は、新年初ツーリング 何処に行こうか?迷った結果、 去年秋に行った時に、曇り&雨&霧で景色が見れず 八溝山からの富士山を眺める事ができなかったのと 塩ノ海入山林道に撃沈されたこともありまして 八溝山へリベンジに! 前回は、宇都宮市手前から通勤時間にビンゴ! 今回は約1時間早く4:00に出発 \(^0^) Go、、 おかげで何処も混まずに6:30には【道の駅喜連川】に ここで、少し休憩&日の出タイムに、 初日の出でもなけば、日の出のポイントでもないけど拝んどこ!
|
||
前回に【道の駅喜連川】に寄った時、疑問になっていた
|
道の駅を後に8:30頃に袋田の滝に到着! まだ何処も商店は営業しておらず観光客も0人 1番乗りだ、、、 バイクを川沿いの歩道の奥に止めてと 今回は入場券は買わずに裏から見学を! 秋に比べてどうかな? 滝は、凍ってるかな? な〜んて思って、つり橋へ 【袋田の滝】はこんな感じで 姿を見せてくれました↓ |
|
オオっ〜半分くらい凍ってる! 秋はこんな感じです ながめは、紅葉がいいですね! てなことで、ながめの良いとこはないかなと辺りを 見渡しますと、前回来た時にも気になっていたつり橋 の横にある、滝の上にいける階段!! 今回はちょこっと寄り道を【袋田自然研究路】と あります遊歩道! 今日の気温−5℃ |
||
初めは鉄の階段を上がっていきますと次はコンクリートの 階段に、滝より上に上がっていきますと今度は土になりました この辺まで来ると滝が見えなくなり滝の入り口にある お土産やさんが下に見えてきます。 |
||
肝心の景色は、 まずは、袋田の滝の流れ落ちる所です→ ここまでくるだけで私は、息切れ 脚は、筋肉がパンパンにはってます。(笑) |
||
また少し山を登りますと 袋田の滝の上流が見下ろせるようになりまして 【生瀬の滝】←があります ここの滝も少し凍っていました 私はこの滝知りませんでした。\(^0^)/らっき〜♪ 体に良い運動をしたのでいい事があったんですかね しかしここまできて休みの感覚が急に短くなってきました。(苦笑) |
||
ここまで来たのに最後まで行かないとなんだか 損した気分で、貧乏根性が出てしまいました 【生瀬の滝】を後に上がって行きますと 所々で景色が開けてきます 周囲より高い場所になってきました 写真は袋田の滝の横にある岩盤の上の景色です→ まさか崖の上に民家があるなんて(笑) ここからは那須連峰かな?も見えました。 肉眼では良く見えたんですが デジカメですと駄目でした(ガックリ) 月居山山頂マデ着ましたら、膝が笑っていました そしてなんだか嫌な痛みが(泣笑) 上りより下りのほうが時間がかかってしまい 何とか下山、まわりのお店も営業中に! |
|
|
月居山(袋田自然研究路)の探索も終了 次は、塩ノ海入山林道→茗荷林道→真名畑八溝林道→ 八溝山展望台で富士山見学へ出発!の予定でしたが、、 その前にちょこッと寄り道を 福島県と茨城県の県境の196号線で吉沢林道という看板 、、、、収穫なし!Uターン 寄り道失敗!!(笑) 去年撃沈された塩ノ海入山林道へ 先ほどの月居山散歩で軟弱な体にガタが、、、 気持ちは、もう弱気、、、リベンジやめよっかなぁ〜、、、、、 せっかくきたので行けるとこまで行きましょう。 その思いは、みごとに、粉砕、、、、 前回Uターンした場所の林道が荒れてくる入り口の 上り坂でナッナントも空回りしてしまい失速、 そして、滑り落ちるありさまで、、、 助走をつけてTRYする事5回、坂の中間までも行けずに 力尽きまたもや撃沈!! ←まさかこんな坂道で、、、ショック! (´。`)ツカレタ・ 前回来たときのこの坂の上りきった所です↓ |
||
←気を取り直し茗荷林道へここは、のほほ〜んと 気楽に走れますので、問題なし、、、のはずが、、、なんだよ〜 林道に沿って流れている川の工事中、、、 全然とおれる隙間なし、、、 林道はみょうがないですね ヾ( ̄ー ̄)ォィォィ しょうがないですね! (^.^*)ホホホホ Uターンして県道28号線まで戻り舗装路で展望台へ |
||
富士山が見えるか期待して展望台へ 途中に【富士見が丘】という小さな駐車スペースがあります 名前の通りここからも富士山が見えるみたいです→ あいにく今回は天気はいいのですが富士山を 見る事が出来ませんでした。 |
|
|
八溝山展望台(16,5m)S61年9月完成 八溝山神社 |
八溝山山頂(1022m)に来ますと駐車スペースが少しあります 観光客はもちろんガラガラ帰る頃には1人だけになりました(笑) 山頂には神社がありその奥に展望台がありまして しっかり管理人がいまして展望台使用料を取られます おとな¥100 こども ¥50 展望台は360度パノラマで富士山、那須連峰、谷川連峰、 浅間山、赤城山、男体山、安達太良山、阿武隈山地etc、、、 が眺められるみたいです 今回は那須連峰が肉眼でドッカ〜ンと雄大に 見る事が出来ました。↓ |
|
谷川岳も見えていましたがデジカメには撮れませんでした 那須連峰も肉眼ですと綺麗に見えていましたので→ お近く通ったときにはご覧くださいね!きれいですよ v(^-^) そんなこんなで、13:00を過ぎましたのでそろそろ帰路へ、 高雄温泉or不動の湯どちらか寄って帰りたかったのですが 関節痛が出まして痛いので とっとと帰ることに帰りは鹿沼〜加須まで高速を使用 17:30に帰宅する事が出来ました 大弛峠の北奥千丈岳を歩いた時もそうでしたが 山歩きする時はoffブーツはやめましょう!!(∩_∩)にまっ |
|
|