| 戻る h24年6月5日リアパッド交換&パンク修理(シルバーウィング) Top | |
|  | 2011年8月16日の総走行距離10,322km時に 前後のタイヤ交換をして約4000kmが経ち 前輪がそろそろ寿命に、、、、そのために先月 MICHELIN POWER PURE SC 2CTと前後PADを いつで交換出来るよう購入済み | 
|  | 先週に連休がとれたので能登半島を周って 来ようと思い前もって準備をしていた時にリアタイヤの パンクに気がつき連休がパンク修理に(苦笑) | 
| タイヤをはずしたついでにまた ふだん掃除できない所をきれいに! | |
| パンク箇所には細い針金が刺さっており急には 空気が抜けず日帰り位のツーリングだったら 行けそうな位、 そんなんで表面からパンク修理 のゴムを突っ込むより内側から穴をふさぐ事に 原付のタイヤ交換と違い、力は使うしホイールを 傷つけないよう気は使うしで汗びっしょり パンク箇所にしっかり張り付くよう周りを綺麗に 拭いて紙やすりをかけて自転車の修理道具で接着 これで様子を見ることに | |
| PADはまだまだ十分使えましたが 私はこのゴールデンパッドが好きなので ついでに交換! 取り付け後ご近所を一回り 好みのブレーキの利き味にo(≧∇≦o) | |